IMFを恐れる理由 | ||
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/10/24(金) 21:30:56 ID:/ZSusBwa 南朝鮮がIMFを恐れる理由。 ↓ 64 :名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 08:54:52 ID:YyFZLZ8A >IMFの取立て厳しいっていうけど実際どういうことするの? いきなり全額は貸し付けない。 一定の条件をつけてチビチビ貸す。あるいは「ここにこれだけ払って」 と要求があったところに貸し出し国を経由せず直接支払う。 つまり IMFにこれだけ貸してと要求があれば ・この法律、こんな風に変えろ(増税しろ、外国人の土地所有を認めろ) ・この法律なくせ(外国企業が参入する際の規制を撤廃しろ) ・新たにこの法律作れ(インフラ公社の民営化法案) と要求。政府が立法措置を講じた段階で貸す。 法改正とは基本担保物権を抑える為のもの。 具体的には電力、空港、港湾、などのインフラを民間会社にして、 株式を発行させ何割かをIMFに。これで配当なり売却益なりで 回収する。あるいは民間銀行へ資本注入を株の刷り増しで行い 刷った株を抑える。これで民間の売り上げを刎ねたりする。 あるいは中央銀行の議決権を手に入れ金融オペを好き勝手に出来る 権利を持つことでその国を支配する。 それらを 金 を 返 す ま で 続 け る
スポンサーサイト
| ||
この記事に対するコメント |
下手なヤクザよか恐ぇぇぇ
【2008/10/27 22:16】
URL | ryu #- [ 編集]
これくらいやれば、かの国にも有効だなw
【2008/10/27 22:35】
URL | #- [ 編集]
教育改革も指導してくれればな~。
【2008/10/27 22:55】
URL | #3/VKSDZ2 [ 編集]
でも前回、IMF無視+借金残ってる状態 次も踏み倒してもいいんじゃね?と思ってたらダメだろ という事で、2度目の今回は助けないのが、他国に示す筋の通った最善の策
【2008/10/27 22:57】
URL | #- [ 編集]
>あるいは中央銀行の議決権を手に入れ金融オペ>を好き勝手に出来る はははは、ワロス
【2008/10/27 23:07】
URL | #- [ 編集]
|
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://type2xxx.blog104.fc2.com/tb.php/1183-da56ad97 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:ハイネ♂
FC2ブログへようこそ!