MAJOR | ||
【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" 定価7千円のお粗末野球ゲームにネット騒然…販売元「調査中」(動画あり)★3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229734557/ 1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 09:55:57 ID:???0 ・少年サンデーに連載中の大人気野球マンガ「MAJOR」。NHK教育でアニメ化もされた。 そのゲームが「Wii」で発売されたものの「あまりにもバグが多すぎ」とネットで騒がれている。 「MAJOR」は満田拓也さん原作のマンガで、主人公・茂野吾郎が少年野球から高校野球を 経てメジャーリーグを目指し、人間としても成長する姿が描かれている。そのゲーム 「メジャー Wii パーフェクトクローザー」が11日に発売されたが、あまりにもバクが多すぎる というのだ。 ネット上で報告されたバグはこんなものだった。 ―バッターがバックネットの方を向いて構える。後ろ向きのままでスイングすると、当たるはずの ないボールがバットに当たりヒットになる。バントをすると、球は外野まで転がり、転がった球を キャッチャーが捕りに行く。一塁手が一塁ベース上で球を後逸。セーフになるはずのランナーが、 突然アウトになる。5対2なのに延長戦が始まる。 、バットを振ると、腕とバットが2倍以上に伸びたように見える。首が180度回ったかの ように反転。体の後ろに顔が付いている、などなど枚挙にいとまがない。 「ニコニコ動画」には、このゲームを検証する10を超える動画がアップされている。 閲覧数は10万を超える動画もあり、そこには1万ものコメントが付けられている。閲覧者の反応を見ると、 「野球じゃなくてホラーだろ?」など批判的意見が多いが、中には 「こういうゲームが存在するから人生って面白いんだよ」といった意見も出ている。 なぜこんなに不具合が多いのか。タカラトミーに取材すると、同社広報は 「(ネットで言われているような)バグがあるのかどうか。あったとすればなぜそういう事になったのか、 それらを合わせ、現在調査中です」とだけ話している。(一部略) http://www.j-cast.com/2008/12/19032594.html ※定価は7140円とのこと。 ※動画:首逆転/ttp://jp.youtube.com/watch?v=0dApRw9QsV8 ・キャッチャーダッシュ/ttp://jp.youtube.com/watch?v=vcdyw3ySH9U&feature=related ※前(★1:12/19(金) 19:22):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229702273/ 18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 10:06:54 ID:IPmF8/0c0 * 明らかに早いタイミングで振らないとバットにかすりもしない * 投手のモーションは毎回一緒 * 必殺球投げると7~8秒のミニムービーが時々入る * フライにもかかわらずランナーが勝手に走塁 * キャラのポリゴンは64レベル、てか吾郎の左右の腕の太さがおかしい * ストレートは投げてもスタミナが一切減らない * 点差があっても延長戦という完全ルール無視 * 試合中1塁ベンチに打球が飛んだが、人が誰も居なかった * 打球が異常なほど転がらない * ゲームオーバーの時に音楽が一切流れない 効果音すらない * どう見ても間に合わないフェンス直撃ヒットにフェンスまでぶつかっていき、 跳ね返った球を拾いに行く外野 * 未だにボール球が出ない * ホームランが呆れるくらいに出る 適当にやっても3イニング10本とか * 2アウト1塁でセンター前ヒットなのに1塁ランナーが走っていない * ライト前ヒットの打球をライトが後逸したら、ライトが全く動かなくなった→センターが必死に追いかける * フライの捕球、足元に落ちそうなボールが、瞬間移動でミットに収まることが3回に1回くらいある * 見た目は木製バットなのに打球音が金属バット * いくつかの条件を満たすと、どこに転がっているボールでもキャッチャー以外拾ってくれなくなる * 主審とバッターが時々ピッチャーに背を向けてる 116 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:39:21 ID:080rBW4V0 あと、>>18のテンプレにはあがってないけど ・ノゴローの尻ポケットから無限に出てくるボール ・三振してるのにバッターがまだ打つ気満々 ・ピッチャーも投げる気満々 ・主審もやる気満々 ・どう見ても外野より内野のほうが広い ・ライトポール際のファールを打つとライトがフェンスに突っ込んでそのまま消える ・明らかにランナーよりキャッチャーの動きのほうが早い ・フェンス直撃の長打なのにシングルヒット ・クッションボールの軌道が毎回同じ(全部フェンスと「水平方向」に飛んでいく) ・ファースト横のゴロをピッチャーが取りに行く→目の前に佇んでいるファーストに全力投球 ・打席一巡してツーアウト2塁さらにイケイケの場面で走者が勝手に盗塁→アウト→チェンジ ってのもあったw
スポンサーサイト
| ||
この記事に対するコメント |
今年のクソゲーNO.1
【2008/12/21 18:10】
URL | #- [ 編集]
|
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://type2xxx.blog104.fc2.com/tb.php/1406-bab16807 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:ハイネ♂
FC2ブログへようこそ!