タメ口 | ||
216 名前:1/2[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 08:04:13 ID:nXt8c3CQ 武勇伝と言えるかどうか微妙だけど 以前勤めていた会社のAさん、俺が新人で入ったときの先輩。 仕事は出来るけど人だけど、性格に難があり俺を含め嫌ってる人は多かった。 その後、Aさんは転勤・俺は転職して、この前約10年ぶりに再会 今度は俺が発注側・Aさんは受注側と言う立場。 Aさんが商品の説明をしにウチの会社に来たのだが 私を見つけ開口一番 あれ?名無し、久しぶり? 今、ココにいるんだ? なんで会社辞めたんだよ~ 等々タメ口で話しかけてきた。 商品の説明が終わった後も じゃぁよろしく頼むよ 昔、世話したろ~、その恩を返せよな~ 私の(今の)上司がいる前でこんな口調 当然上司はマナーの無い奴。と言う風にA氏(A社)に対し 大きくマイナス査定 商品購入の選定先から外した。 217 名前:2/2[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 08:05:11 ID:nXt8c3CQ Aさん(A社)に「今回は発注しません」と告げてから 約1ヶ月後、近くの居酒屋で偶然に再会 私がお店に入ったらAさん&その上司と部下 が先に呑んでいたので軽く目礼をしたら、 A氏が「名無しちょっと来い」と呼ぶ 行くと なんでA社に受注させなかったんだ。 昔、お前もA社から給料をもらっていたんだろ、それを忘れたのか? お前がいるから受注できると思っていたんだぞ 等々言い始めた。 座敷に座り直し Aさん、それは違うでしょ。 あなたと私は先輩・後輩の関係で新人の頃はお世話になりました。 でも今は別の会社。御社・弊社の関係でしょ。 いつまでも先輩・後輩の気分でいられては困ります。 と厳しく言った。 後日Aさんの部下から聞いたのだが Aさんは上司に「他社の人間にタメ口を使うとは何事だ」 とこっぴどく起こられ、今回の失注もAさんの責任と言うことになり 査定に大きくマイナスが付いたらしい。 Aさんの部下から言われた言葉 名無しさん。リアル島耕作ですね。 見ていてスカッとしましたよ。
スポンサーサイト
| ||
この記事に対するコメント |
昔イジメてたヤツが元請の担当者だったとき 生意気な口利かれて頭に来たから 菓子折り持ってご機嫌伺いに行ってやったぜ
【2007/09/08 13:21】
URL | ryu #- [ 編集]
|
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://type2xxx.blog104.fc2.com/tb.php/188-ded454bc この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:ハイネ♂
FC2ブログへようこそ!