fc2ブログ

TYPE-2

Welcome to a trash box

27 名前: ヤブヘビイチゴ(東京都) [] 投稿日:2009/07/28(火) 21:14:35.90 ID:8GzJi31W (4) ?PLT(12010)
堀内恒夫氏の講演から  以下内容抜粋

前に、前田、広島の前田。
多分、奴だと思うんだけど、高い軌道のを打って、凄く嫌そうな顔して回ってるんですよ。
ウチのローテーションから打って何が不満なんだ、あの野郎とね、

落合に毒づいたらオチが、「あれは酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いよ」って言うんですよ。
ああ、ふらふらしてなかったから私には判らなかったけど、酔っ払いか。
いや「酔っ払い」っていうのは隠語みたいなもんなんですよ。

東京ドームのバックスクリーンの右あたり、バックスクリーンのあたり自体は逆風もありますけど、
その右のあたりに一番大きい道があって、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、
大体、そのあたりの高いところ、丁度セカンドの頭の上から道が出来ているんですよ。

ふらふらっと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので酔っ払いって言うんですけど、
最初に見たときに酔っ払いに当たったからというのも命名の理由の一つらしいです(場内笑い)。

場所は、同じじゃないのだけど、今日はこことそことあそこに酔っ払いが居る、って表現します。
ま、酔っ払いが多い日、蒸し暑い日なんか酔っ払いが多くて投手コーチとしては
やってられないんですよ(場内笑い)。

投手コーチとしては頭が痛い話でね、勘弁して欲しいですよ本当に(場内笑い)。
日本ハムの外人はそこ狙って。高さが出ると乗せやすいから、日本人より高いのが出るのも当然。
嫌な話しです。
前田なみにバットに拘る選手なら、そりゃ気分悪いだろう。なんとも思わない方がおかしい。
オチも、あれはホームランじゃないって言ってましたけど、風に乗るとか、球場がせまいとか、
アレはそういうもんじゃないから。
打ち取ったあたりですから、風に乗せる当たりとは、似てるようでいても
比べられるもんじゃないんです。

32 名前: ヤブヘビイチゴ(東京都) [] 投稿日:2009/07/28(火) 21:17:26.23 ID:8GzJi31W (4) ?PLT(12010)
(空調が作る風の「道」に載せて運ぶホームランは)狙って出来るような
もんじゃないからまだ我慢出来ますけど。ピンポイントという奴です。
練習すれば確率も上がるのでしょうけど、普通の打撃を無視してあんな
馬鹿げた球を上げる…流石にそんな馬鹿はいないと思っていたんですが、

甘かった。
元木の馬鹿が「酔っ払い」に当て(てホームランにす)る練習始めて、
もう呆れた(場内笑い)。 その挙句ね「左中間右、スクリーン右、右中間
右の(風が吹いている)三箇所を制覇した」とか自慢して、「ああ、こいつは駄目だな」
とあきらめました(場内笑い)。

今年も清原と二人で練習中に「酔っ払い」ばかり上げてゲラゲラ笑って
るんですよ。清原も付き合う人間考えた方が良い。それにね、清原が
足りない部分がそこなんじゃないかと。フザケ半分とはいえ、酔っ払いで
喜ぶプライドってのはな。今からでも遅くない、真面目にやって欲しい
けど、私が言っても説得力ないんですよ。打者じゃないから管轄外だし、
私は恥ずかしいからと人前で練習 しなかったのがこんなところで自分に
還ってくるとは思いませんでしたが、身から出た錆です。

それでね、週刊誌の記者がそれを見て「清原アーチ連発、今年は本塁打王
確実」なんて書いて。もう何も言う気がなくなるほど脱力しましたよ。
今の選手はそれでいいんですかね。

愚痴ったら「あれも一本だから仕方ないよ」ってオチに慰められましたけど、
「本心じゃないだろう」って聞いたら、「そんな奴は終わるのも早いんだから
放っておけば」って突き放してましたよ。

プロは甘い世界じゃないものな。ちょっと不条理を感じてましたけど、プロ
野球の世界はね、生半可な人間を置いておくほど甘い世界じゃないんです。
元木も先は遠くない。自分の安易な道が自分を殺すんです。自業自得ですよ。










ホームランを打ったことのない君にホームランを打ったことのない君に
(2006/01)
長谷川 集平

商品詳細を見る
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿

















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://type2xxx.blog104.fc2.com/tb.php/1906-8f695f7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

ハイネ♂

Author:ハイネ♂
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

あわせて読みたい

RSSフィード
( ゚д゚)ホスィ…

ブロとも申請フォーム