図書室 | ||
135 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/02(金) 06:17:44 ID:2rgagpXlO 小学生の頃から本が好きで、朝のHR前に図書室に行きたいが為にかなり早く登校してた。 朝っぱらから図書室に行く奴なんて私しかいなくて、いつも一人で本読んでた。 ある日、本読んでたら、後ろから「ふふっ」て笑う女の子の声がした。 びっくりして振り返ったけど誰もいない。 それから毎朝同じような事が続いた。 何だろうと思いながらも毎朝図書室行ってたら、ある時から、私がいつも座る席に本が 用意されるようになった。主にズッコケ三人組シリーズ。 いかにも「読め」とばかり置いてあるから素直に読んだ。やっぱり面白い所で笑う声がした。 始まったのは三年の時で、それから卒業するまで毎朝がそうだった。 おかげでズッコケ三人組シリーズは全巻通して何回も読んだ(読まされた)。 怖かったというよりひたすら不思議だったが、本好きな霊か何かいたのか、あれはまだ 小学校の図書室に居るのか、非常に気になる。
スポンサーサイト
| ||
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://type2xxx.blog104.fc2.com/tb.php/775-6a7836a5 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:ハイネ♂
FC2ブログへようこそ!